人気ブログランキング | 話題のタグを見る

住むからには満喫 in USA

usagenius.exblog.jp

夫の転勤でカリフォルニア州に住むことになり、憧れだった駐妻に。しかしグウタラ人間の私にとって、現実は思った以上に厳しかった。。。言葉や文化の壁にぶつかりながらも、せっかく辞令でアメリカに住むんだから満喫せにゃ!とケチ根性丸出しの暮らしを綴る日記です

ブログトップ

ご無沙汰しております

皆さまご無沙汰しております。
ご訪問ありがとうございます。

ブログ10ヶ月も放置した理由…

それは、十分アメリカ生活を満喫し
本帰国したからであります🙋‍♀️

こんなに放置したのに、毎日のように
過去のブログにご訪問者様が
いらっしゃって。

このブログも
少しは役に立ったのかなー


帰国前ラスト2ヶ月マジで忙しかったー!
遊びすぎって話なんですが、
買い物とか
友達と旅行したり
送別会してもらったり
あとはちょいと引越しの準備したり…

帰国後も、役所行ったり、
新しい甲状腺の主治医みつけたり、
雇用保険受給のためにハロワ行ったり
就活したり。

そして不妊治療を本格的に始めたり!

そんなこんなで、不妊治療のブログでも
始めようかな〜とか思ってます。

あとは駐妻に向けて、帰国したからこそ言える
アメリカでやっておいた方がいいこと!とか
私がアメリカの何を恋しく思っているか、
などを綴ろうかな、なんて思ってます。

また支離滅裂なブログになりそうですが、
ブログタイトル通りにアメリカ生活を満喫
しきった私の日本での生き様を細々と
書いていきたいと思います。

ブログタイトル変更した方がいいのかな?
それとも、このページはしめて
お引越しした方がいいのかな?

まぁよくわかんないけど、
引越しするならちゃんと
読んでいただいた方にわかるように
ご報告致します。

今までありがとうございました!





# by iamgenius | 2019-02-15 17:22 | 一時帰国
ご無沙汰しております。

カレッジで受講しているESL春学期も終盤。
Speaking のクラスではプレゼンテーションを4回、
ディスカッションを3回やりました。
宿題も多かったし、プレゼンの練習も家で何度も
やらなくてはいけなかったので、このクラスはなかなかしんどかったな。。。
でも本当よく頑張ったと思う。自画自賛。

Reading のクラスは少し簡単ではありましたが、
英語で本を読むことへの恐怖心が薄れたし、
受講してよかったと思います。

プレイスメントテストの結果よりひとつ下げたクラスで
受講してしまったので、やはり結果通りに受けた方が
自分のためにはよかったのかもと思ったりも。
自信がないからと言って、クラスを下げようとしているそこのあなた!
適正なクラスで受講しましょう!

学校の他にはLanguage Exchangeを3人とやっていますが、
(以前の記事はこちら
最新のパートナーさんには「2年在住とは思えないほど話せてるよ~」と
言ってもらえたり、週1で会ってる子には「最近上達したんじゃない?
センテンスのつなぎ方とかいい感じだし、語彙も増えたね」と
言ってもらえたり。お世辞でもこんな風に人から褒めてもらえると
頑張る気になりますよね。

それでも、やっぱり英語で困ることは日常生活で多々あるわけで。
ちょっとしたことでもへこんだりするわけです。
今日もTEDの会のみんなと話しているときに、伝えたいことが
うまく伝わらなくてもどかしくなったり。
本当に英語に一喜一憂させられ、弄ばれた2年です。

でも平坦な人生は面白くなくて、ストレスを感じたり
それに打ち勝とう・克服しようともがくことから
喜びや楽しみを見出せる。。。みたいな話になって
英語習得もそのひとつなんだなと思って気長に
勉強を続けようと思ったのでした。

駐妻さんで英語頑張っている人は皆同じ気持ちかな?
頑張りましょう。

# by iamgenius | 2018-05-22 15:04 | ESL
ご無沙汰をしております。
4ヶ月近くもブログ放置してましたが
まだサンノゼでひっそりと生きてます。


宿題に追われ、英語漬けの毎日でてんやわんやしてました。
春は週4学校行って、ほぼ毎日友達に会ってランチしたり買い物したりで
慌しくしてたら、あっという間に初夏の陽気。

日本人以外となるべく会って遊ぶようにしたのが功を奏したのか、
ネイティブの人と話すことの恐怖心も少しずつ消えてきました。


日常会話がなんとかできるようになり
次の大きな課題にぶち当たりました。

それは「日本のことを英語できちんと説明できるか」です。

これがなかなか難しい。

先週の日曜のイースター、イタリア人のお友達が
私たち夫婦をランチに招待してくれました。

イタリア人お手製のラグーフェットチーネ
もちろん仕上げにパルミジャーノを削ってのせてくれてます。
イースターランチでアメリカ人から受けた日本についての質問_f0362112_13480818.jpg

そしてイタリア家庭料理的な?色々。
マッシュポテトやほうれん草のパイ、肉団子など。
もちろん乾杯はプロセッコで!
イースターランチでアメリカ人から受けた日本についての質問_f0362112_13480831.jpg
デザートにはイタリアでイースターを祝う際に食べるという
コロンバというこのお菓子。イタリア語で鳩を意味するんだとか。

イースターランチでアメリカ人から受けた日本についての質問_f0362112_13480802.jpg

カットしてみるとこんな感じ。食べてみるとパネトーネみたいな感じ。
オレンジピールの味がきいててうまし。
奥は私がお土産として持ってきたホールフーズで買ったMOCHIアイスと
マカロンの間にアイスがはさまっているもの。
子供たちに大人気。取り合いで6歳児は泣き出す始末。
イースターランチでアメリカ人から受けた日本についての質問_f0362112_13480871.jpg

そう、てっきり私たちだけかと思ったら、なんと
アメリカ人の4人家族も招待しているとのこと。
ここでこの家族から日本について質問攻めに
あうのでした。。。

まずアメリカ人の長女(9歳)から、
・箸は毎日使うのか?
・ディープスプーンって持ってる?(おそらく「れんげ」を意味している)
・鯉っていくらくらいするの?
・日本には女の子の日があるんでしょ?どんなのか教えて?

そして30代後半のご夫婦から、
・盆栽やる?
・893という数字ってJapanese マフィアの意味なんでしょ、なんで?
・ひらがな、かたかな、漢字ってどうやって使い分けるの?
・着物の柄はどうやって作られるの
・着物着るのに何分かかるの?

これって英語がペラペラな人でもけっこう
返答に困る内容ですよね。
だって日本語でだってうまく説明するのは難しい。

夫と力を合わせてなんとかこじつけで
返答しましたが、大変だった。。。

The 日本っぽいことを何も知らないので
日本のことを勉強しなきゃな…と思ったのでした。

帰国したら、着付けとか茶道とか習おうかしら。


ランチの後は子供たちお待ちかねのEgg Hunt!
お父さんたちが裏にたくさんおもちゃの卵を隠して
みんなでみつけます。
イースターランチでアメリカ人から受けた日本についての質問_f0362112_13480884.jpg

みんなすっごく楽しそうだった~。
こどもの無垢な笑顔って癒されますね。

# by iamgenius | 2018-04-11 14:02 | アメリカ生活

万国共通 嫁姑問題

ESLの友人たちと嫁姑問題について
話す機会が多い今日この頃。

週1で会っている仲間内の
中国人が12月上旬に出産をしたのですが
彼女の出産前最後の集まりの時のお話です。

彼女や生まれてくる赤ちゃんのお世話にと、
11月初旬からお義母さんがお手伝いに来ているのだそう。
1ヶ月前後の滞在か?と聞くと、なんと
4ヶ月もいるのだそう。
それを聞いたドイツ、イタリア、韓国、台湾人
みな口を揃えてOMGの連発(爆)

特に韓国人の方は結婚してすぐに義理のご両親と
2年間同居経験があり、相当ご両親に苛められた
経験があるからか、なんとしてでもストレスフリーの
時間を作りなさいよ、と若き中国人プレママに言って聞かせる。
(前に苛められた話を詳しく聞かせてくれたが
 けっこう悲惨。よく韓国ドラマに出てくる意地の
 悪いBBAを彷彿とさせる。。。)

台湾人の女の子は彼氏と同棲中ですが
結婚に踏み込めない理由は、彼のお母さんと
とてもうまくやっていける自身がないとのこと。

Language Exchange のパートナーのアメリカ人女性も
日本人のお義母さんは、彼女が理解できてるか否かも
気にせず日本語でたたみかけるように話してくるのだそう。
そしてそれがストレスだと笑

カレッジのクラスメイトのベトナム人は
クラスが休講だったある日、同居のお義母さんには
休講であることを伝えず、旦那さんと御飯を食べに行った
とのこと。休講だとわかれば、はやく帰ってきて
家のことをやりなさい、と言われるのだとかw

かく言う私も、少し前にお義母さんがアメリカに
遊びに来てくれましたが1週間でお腹いっぱい。
滞在中、朝昼晩ちゃんとした御飯の準備はしなきゃ
いけないし、親戚やご近所さんのどうでもいい噂話に
延々とつき合わされ、お土産買いに行っても、
値段をいちいち聞いてくる、商品に
”Product of America" って書いてあるか?って
聞いてくるし…。
お義母さん、来年もまた来たいって言ってたな…

それにしても嫁姑問題は万国共通なのですね。



# by iamgenius | 2017-12-19 09:06 | ESL

Language Exchange のすすめ

Language Exchange を始めて早3ヶ月が経ちました。

現在2人のアメリカ人パートナーに恵まれ
週に1回程度で会って、会話を楽しんでいます。

1人はTaiwanese American の女性。
私の自宅から車で約15分のところで
仕事をしているので、その近くで
ランチをしながら1時間お話します。

彼女とのおしゃべりは、基本的に英語を使い、
私が英語で表現できなくなったら日本語を使います。
そうすると彼女も日本語が今度は日本語を話し始め、
その彼女も日本語で表現できなくなったら、英語を
使って会話~の繰り返しをしています。
特にメモをとったりとかせずに、友達と世間話や
近況報告をしてランチを楽しむ、といった感じ。
彼女の職場近くのモールのごはん屋さんに
かなり詳しくなりましたw

もう1人は白人のアメリカ人の女性。
11月に彼女からLanguage Exchange のサイトを
通じて連絡があり、会い始めました。
彼女とは、彼女が仕事を終えた後、
16時くらいから2時間ほどカフェで会話をします。

彼女は日本語習得にすごく熱心。かなり長い間
Language Exchange をやっていることもあり、
上手に日本語を話します。彼女の提案で
はじめの1時間英語、後の1時間日本語で話す
というふうにやり方を決めました。
彼女とは初回からかなり盛り上がり、
彼女から「長いこと友達みたいな感じ」と
言わしめましたw 

”Even though we just met today, it feels like
we've been friends for a long time!”

すごく嬉しかった~!

英語を勉強して少し話せるようになって
こちらでの生活がより一層楽しくなってきました。
まだまだ聞き取れないことはたくさんあるけど
コツコツ勉強して頑張るぞ!

来週はカレッジのテストなので、そっちの勉強もしなきゃ~。




# by iamgenius | 2017-12-06 12:54 | ESL

by iamgenius